沖縄北部🌸桜🌸情報

八重岳の琉球寒緋桜

八重岳(やえだけ)へ行って、寒緋桜(かんひさくら)を見てきました💗

この沖縄の桜は、気温が下がっていくと開花するらしい!
だから1月下旬〜2月上旬の沖縄的には一応冬の時期に
北部の桜スポットから咲いていくんやね🤩🌸 感動✨

寒緋桜の特徴

kanhisakura

本州の薄ピンクのソメイヨシノと違って、ビビットなピンクがめちゃ可愛い💞
沖縄の広〜くて濃〜い青空の色とのコラボが素敵すぎる🤤💙
木を見上げたら、花が結構カメラ目線になってくれて不思議に思ってたら
下向きにお花が咲くっていうのも寒緋桜の特徴みたい❣️ありがたいッ笑

また、花びらがひらひら落ちていくんじゃなくて、花ごと落ちるって!
昨日はまだ何も散ってなくて気づかんかったから次の楽しみ🎶

あとは、比較的 木が小柄な気がした🌿
盛り盛りのお花って感じじゃないから工夫して写真撮らないと、

heartsakura

桜に申し訳ない結果になっちゃった、、、笑
(この木、ハートに見えてめっちゃ可愛かった💗)

こういう桜の咲き方やからこそ生まれた素敵写真を
1番はじめに表示したんやけど、その撮り方を教えます!

どうでしょうか?このりほの恥じない精神ッ💥
めちゃめちゃ楽しく写真撮影させていただきました🙏💘

みなさんもぜひ行って見て、撮ってみてください🌸

八重岳の情報

八重岳桜の森公園
沖縄県国頭郡本部町字並里921番地

無料駐車場あり

那覇空港からは車で約2時間



りほのオススメ他にも紹介しています🧡
りほの沖縄観光ガイド ←みてみてね♪

投稿者のご紹介

りほ
𓇼 経緯 𓇼
小3の時から重度のアトピーの辛さとずっと闘っていました。
今も完治しているわけではないのですが、大阪から沖縄に移住して海に入っていると調子が良いです。アトピーって言葉が嫌いなので、アレルギー反応を起こしているんだと思っています。

人工的な化学物質に敏感に反応してしまう超めんどくさ野郎なのですが、人よりも敏感に皮膚が反応して身体が拒否してるってことを教えてもらえるのは強みだと最近気付きました。食べ物にしても肌につけるものにしても、自分に悪影響を及ぼすものは海、地球にも良くないはず…
りほが使っても大丈夫な、自然の優しい成分の製品を皆さんに共有していきたいと思っています。

𓇼 趣味 𓇼
カフェラテめぐり・塗り絵・車の運転
Follow :

Booking Calendar

受付中
満員
残り1組
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
4月 2023
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
5月 2023
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

Instagram

Youtube

Access