ステンレスストロー

ステンレスストロー

みなさんはマイストロー、持ち歩いていますか?
りほは今日デビューしてみましたッ(人´∀`*)✨

海辺で可愛いストローを使って飲むカフェラテは最高🧡

プラスチックのストローよりも先端が尖ってなくて
唇にあたるときに優しい感じがして、いいよ😍💕

サスティナブルな製品

ステンレスストロー

洗ってくりかえし使えるからプラスチックのストローを
毎回もらわず、捨てずに済むエコな製品💮

ステンレスストロー

可愛いし、持ってるだけで気分が上がるぅ🎶
プラスチックのストローと、それを覆ってる薄っぺらい袋の
ゴミが減るから、小さなエコ活動になってる🌐


…って言い方すると、サスティナブルで環境に優しいことを
している気にはなるけど、、、
カップとフタがプラスチックやのに言える?!?!
ストローより完全にプラ質量多いしッ!!!!!
って びみょ〜な感覚になっちゃった.°<(ll゚◇゚ll)>°.OMG

身の回りのプラスチックを減らしていこう

コンビニで冷たいコーヒーを買う=
プラスチックに入ってる氷を買う
やから、コンビニで買う時点でエコとは反してるな😅💦
ということに気付きました.°(ಗдಗ。)°.

なるべくプラスチックを使わない生活をする
っていうのは今の常識とか日常を見直しまくらないと
ほんまに難しいことやな、と思う。。。

外出先でどうしても買いたい瞬間とかはあるから
そのときにストローを1本でも使わない過ごし方が
できればいいのかな。。。

ひとつひとつ、ひとりひとりが
身の回りのプラスチックを少しずつ減らして、
持続可能なエコ製品を大切に使うことが
環境保護への第一歩になるはず…!

ステンレスストロー

りほのナチュラル生活

投稿者のご紹介

りほ
𓇼 経緯 𓇼
小3の時から重度のアトピーの辛さとずっと闘っていました。
今も完治しているわけではないのですが、大阪から沖縄に移住して海に入っていると調子が良いです。アトピーって言葉が嫌いなので、アレルギー反応を起こしているんだと思っています。

人工的な化学物質に敏感に反応してしまう超めんどくさ野郎なのですが、人よりも敏感に皮膚が反応して身体が拒否してるってことを教えてもらえるのは強みだと最近気付きました。食べ物にしても肌につけるものにしても、自分に悪影響を及ぼすものは海、地球にも良くないはず…
りほが使っても大丈夫な、自然の優しい成分の製品を皆さんに共有していきたいと思っています。

𓇼 趣味 𓇼
カフェラテめぐり・塗り絵・車の運転
Follow :

Booking Calendar

受付中
満員
残り1組
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
4月 2023
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
5月 2023
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

Instagram

Youtube

Access