ダイビングマスクに使うくもりどめ
さて今からお楽しみダイビングエントリー!
っていう時、みなさん何を使ってくもりどめをしていますか?
→自分で買って持って来てたくもりどめ?
→スタッフが貸してくれた得体の知れない液体?
→いつの間にかスタッフがしてくれてたから何もわからない?
くもりどめをマスクのレンズに塗ってこすった後に、海にポチャンとつけて軽くすすいで流す光景よく見ますよね。そのくもりどめが海やサンゴに悪影響を及ぼすかもしれないと考えたことはありますか…???
食器洗い洗剤をくもりどめとして使っている
ベテランダイバーとか、ダイビングショップで働いたことある人じゃないと気づかないし知らないことかもしれないと思いますが、だいたいくもりどめとして使われているのはなんと『安い食器洗い洗剤を水で薄めたもの』なんです🤮💦
もちろん洗剤の質によっては「環境にも優しく海に流れても問題ないもの」もあるかもしれないし、ダイビングショップによっては「食器洗い洗剤なんて使ってません!」ってお店もあります。
しかし現実は洗剤を海に流すことをそんなに気にしてない人が多いです。
「毎日お客さんの器材に使うもので、安く経費を済ませれるに越したことない」って考えからか、高品質な洗剤や専用のくもりどめを買って使っているお店は少ないです。
洗剤の環境や海や人への悪影響
りほは今までに3店舗のダイビングショップで勤めたことがあるけど、どこのお店もくもりどめとして洗剤を薄めて作るって業務がありました…💦
でもある時、気づいたんです。
マスクの形で自分の顔の皮膚が荒れてる…
そりゃそうよな。
食器洗いしてちゃんと洗い流してるつもりでも手荒れするのに、洗い流しきらん状態で、潜ってる間の30分〜1時間ほど顔に洗剤ついてたら、そりゃ荒れるやんな。
りほは人よりも化学物質系に敏感に反応してしまうから洗剤くもりどめは使うの止めて、自分の唾をペッ!って毎回マスクにしてました。お客さんの前では汚いけど、洗剤のくもりどめなんて出来ひんから。※自分の吐いた唾はくもりどめとしての効果は高いけど、シリコン部分がカビる可能性が…
皮膚が丈夫な人には別に大丈夫やしそんな大した問題じゃない。っていつまでもこの考えはあかんと思うこの頃。敏感な人間に悪影響があるものってことは海にも少なからず悪影響あると思います。人間も地球の中の自然の一部やから、自然じゃないものは影響がでてくるはず!
サンゴに優しいくもりどめ
サンゴに優しい日焼け止めを作った方が、くもりどめも作ってくれています🌿✨
いつかダイバー全員がこういう生分解性100%でナチュラルなくもりどめを使うようになるぐらい意識が変わってきたら、環境破壊もゆっくりになってきれいな海を守っていけそうな気がする🐋
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
生分解性100% 海に優しく、サンゴにも優しい。なおかつ除菌にも優れているのでマスクを清潔に保てる万能なくもりどめです。
<成分> 電解水・マイクロバブル水・重曹・サンゴカルシウム・ユーカリエキス
<使用方法> レンズにたっぷりと濡らし全体を優しく指で撫で、すすいで下さい。マウスピースの除菌をする場合も同様にご使用下さい。
<使用期限> 18ヶ月
<使用上の注意> 目に入った場合はよく洗い流して下さい。大量に誤飲した場合は医師にご相談下さい。小児の手に届かない場所に保存して下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな優しい原料でくもりどめもできる、しかも除菌効果もあるって最高以外の言葉がない💥
今はマウスピースの除菌もめっちゃ大事な時代になってるからありがたい。口に入れる部分やから、どうやって、何を使って、除菌されてるか気になりますよね。
ちょっと前のボートダイビングの時、、
ポイントに着いて器材準備でみんなが動き出した時、別の店のベテランスタッフさんが、「洗剤あるよ、使う?」って気遣って言ってくれたけど、「私たちはこれあるから大丈夫です✨」って言ってサンゴに優しいくもりどめを見せたら「それなに?」って。「こういうナチュラルなものが今はあるんですよ」って説明したらぜんぜん知らんかったみたいで、関心していました。
こんな感じでまずは自分たちの行動で周りに知ってもらう、気づいてもらうっていうのが大事やなと思います。
気になった方、購入したいと思った方はココハレオンラインショップへ😊
ひやけどめの話を書いてる記事もあるので、ぜひご覧ください🌿
いつまでも沖縄のキレイな青い海がつづきますように…